2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

REG 一応完了!

今日、Wiley の REG を読み終わりました。Wiley の1000問の MC をすべて解きました!!約2ヶ月くらいと、4科目のうち一番時間が掛かっています・・・。本文を全部読んで、一通りすべて理解していますから、あとは記憶を定着させるだけですね・・・。いま FAR…

教科書選びの大切さ

激しく勉強を続ける日々です。みなさんはお元気でしょうか。私は結局 Wiley に落ち着いてひたすら勉強しています。世の中には他にもいろいろ教科書があるようですが、Gleim の FAR と Wiley 以外は私は他の教科書を知りません。本当は一度手にしてみて、比較…

担保付取引

UCC Article 9 は担保付取引(secured transaction) について述べています。担保権は、債務者が設定し、債権者が取得します。債務者が不履行に陥った場合、債権者は、担保物件を取得し、それを売却して、その代金をもって債権の回収を行います。UCC Article 9…

勉強の進捗状況と今後の戦略

現在の進捗状況は以下の通り。 FAR BEC REG AUD Total 230 38 292 86 646 やれやれ・・・もう 700 時間近く勉強してるのね。しかも REG の勉強量の突出ぶり・・・。このうち半分くらいは個人所得税の学習に費やされた気がする。それでもまだ REG が終わりま…

厳格責任

厳格責任(Strict liability)は、たとえ過失(negligence)や悪意(scienter)がなくても、その人の行為の結果、発生した損害に対して責任を負うという立場です(過失や悪意をまとめて有責性(culpability) と呼びます)。コモンローでは伝統的に、少なくとも過失が…

米国統一商法典(UCC)

アメリカでは、ビジネスに関する法律の多くが、州レベルで定められています。たとえば有形動産の売買に関する法律は各州が定めています。こういう州の商法の雛形を提供しているのが、米国統一商法典(UCC)です。Uniform Commercial Code - Wikipedia, the fre…

詐欺防止法

英米法を採用している国々には、詐欺防止法(Statue of Fraud)があります。「詐欺防止」という名前はついているのですが、実際には、他者に契約違反の濡れ衣を着せて、契約を取り消したり、損害賠償を請求しようとする悪い契約当事者から、善意の契約当事者た…

1933年連邦証券法の登録義務免除

1933年連邦証券法の立法趣旨は、潜在的な投資家に対して、証券の発行に関する重要な情報の開示を徹底させることにより、投資家が投資の是非について賢明な判断が下せるようにしようというものです。(1929年のニューヨーク証券市場の大暴落の反省に基づいてい…

1933年証券法と1934年証券取引法

会計士が不法行為による賠償責任を負うケースとしては大きく分けて二つの場合があります。 コモンローによる責任 制定法による責任 コモンローによる賠償責任には、 契約違反 過失 詐欺 の3つがあります。制定法による賠償責任で有名なのは次の2つです。 193…

会計士が過失責任を負う相手は誰か?

あなたは USCPA で、A 社の財務諸表(F/S)を監査しました。実は F/S には重大な虚偽表示が含まれていたのですが、あなたはそれに気が付かず、適正意見(unqualified opinion)を表明してしまいます。悪いことに A 社はまもなく倒産してしまいました。問題の F/…

詐欺の成立要件

ついにあの憎き税法が終わり、同じ REG でもビジネス法に戻ってきました。普通の法律のほうが筋が通っているので学んでいてずっと楽しいですね。税法のカフカ的不条理はもううんざりです。今日は詐欺(fraud)の成立条件を考えます。D が P に対して詐欺を働い…

エッセイ - パートナーシップからの非清算的分配

所得税に関する SIM エッセイ。今回は「パートナーシップからの非清算的分配」です。課題は以下の通りです。 パートナー B と H は、経営するパートナーシップ M が、含み益を持つ C 社の株式を分配したとき、利益を認識しなければならないかどうか懸念して…

エッセイ - パートナーシップとパートナーの税務年度の関係

所得税に関する SIM エッセイ。今回は「パートナーシップとパートナーの税務年度の関係」です。パートナーシップとパートナーが別々の税務年度を持っていることがあります。パートナーシップの所得は、パートナーにパススルーされて、パートナーが確定申告す…

USCPA 試験の勉強法

早いもので、USCPA の勉強を開始して4ヶ月も経ってしまいました。全然賢くなっていない気がするのはなぜでしょうか(苦笑)いままでの4ヶ月を振り返ると、最初は、Gleim、次に Wiley、そして「通勤時間を使って米国公認会計士になれる本」さらに「USCPA 集…